国内株式外国株式国内債券外国債券リート(不動産投資信託)バランスマネー年率0.0605%年率0.1650%程度年率0.0531%程度年率0.7480%年率0.0825%年率0.0825%年率0.0660%年率0.0935%年率0.3240%年率0%〜0.1980%*2*1 投資信託の正式名称については、「特別勘定のしおり」をご確認ください。 (例:国内株式インデックス・ファンドVA→国内株式インデックス・ファンドVA(適格機関投資家専用))*2 前月の最終5営業日における無担保コール翌日物レートの平均値に応じた率を用いて各月ごとに決定するため、 上限と下限のみを記載しております。種類特別勘定の名称(ファンドコード)投資対象となる投資信託の名称*1運用会社運用方針資産運用関係費(税込)国内株式インデックス(01033)外国株式インデックス(03020)米国株式インデックス(03021)外国株式アクティブ1型(03022)国内債券インデックス(02003)外国債券インデックス(04023)国内リート(07009)先進国リート(07010)バランス株式50(05183)マネー(06024)国内株式ブラックロック・インデックス・ファンドVAジャパン株式会社JDFインデックス・ブラックロック・ファンド外国株式Ⅰジャパン株式会社米国株式ブラックロック・(S&P500)インデックス・ファンドVAジャパン株式会社フランクリン・テンプルトン・グローバル株式フランクリン・テンプルトン・ジャパン株式会社ファンド VA国内債券ブラックロック・インデックス・ファンドVAジャパン株式会社外国債券ブラックロック・インデックス・ファンドVAジャパン株式会社国内リートインデックス・ファンドVAブラックロック・ジャパン株式会社先進国リートインデックス・ファンドVAブラックロック・ジャパン株式会社三井住友DSSMAM・バランスファンドマネジメント株式会社VA50三井住友DSSMAM・FGマネーファンドVAマネジメント株式会社主としてわが国の証券取引所に上場されている株式を主要投資対象とし、TOPIX■東証株価指数、配当込み■の動きに連動する運用成果を目指します。日本を除く先進国の株式市場を代表する指数(MSCIコクサイ指数(税引後配当込み、国内投信用、円建て))に連動する投資成果を目指します。主にブラックロック・グループが運用する米国の株式に投資する上場投資信託証券および米国の株式へ投資し、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する運用成果を目指します。日本を除く世界各国の主要株式市場に投資することにより、中長期的な運用成果を目指します。クオンツ手法により多面的に分析し、個別銘柄を選択します。原則として、円に対する為替ヘッジは行いません。円建ての債券等を主要投資対象とし、NOMURA-BPI 総合に連動する運用成果を目指します。日本を除く先進国の国債等を主要投資対象とし、FTSE世界国債インデックス(除く日本、国内投信用円ベース)に連動する運用成果を目指します。日本の不動産投資信託証券等を主要投資対象とし、S&P J-REIT指数(配当込み)に連動する運用成果を目指します。日本を除く先進国の不動産投資信託証券等を主要投資対象とし、S&P先進国REIT指数(除く日本、税引後配当込み、円換算ベース)に連動する運用成果を目指します。実質的に国内外の株式・債券への分散投資を行うことにより、長期的な信託財産の成長を目指して運用を行います。基本資産配分比率を、国内株式25%、キャッシュを含む国内債券25%、外国株式25%、外国債券25%を基本とします。アセットアセット円建ての公社債等を中心に投資を行い、安定した運用成果を目指します。7国内外の厳選された特別勘定を幅広くラインアップしています。つみたてて育てる特別勘定について特別勘定について
元のページ ../index.html#8